2013年10月02日
常盤木学園高校の皆さんと打ち合わせしました!
みなさん、こんにちは。
今年で25回目となる「青葉区民まつり」、開催まで1ヶ月に迫りました。
このブログでは、当日の詳細のほか、お祭りの準備の様子、ステージやパレードの出演者、展示や飲食など各ブースの出展者の方々を紹介していきます。
青葉区民、仙台市民の皆さまが楽しめるお祭りを作り上げていきますので、応援よろしくお願いします!
さて、昨日10月1日に、常盤木学園高校に打ち合わせに行きました。
今年も、市民広場ステージの司会を担当していただくことになりました!

「青葉区民まつりでは、私たちが司会をします。皆さん見にきてね〜!」
さらに、2年連続で「フラガールズ甲子園」最優秀賞を受賞した、常盤木学園高校のフラガールズの皆さんも、市民広場ステージに登場します。

「私たちは常盤木学園高校のフラガールズです♪
『フラガールズ甲子園』では、2年連続最優秀賞を受賞しました。11月3日(日)青葉区民まつりでも踊りますので、見に来てください。」
若い皆さんとともに作っていく青葉区民まつり、皆さまのご来場をお待ちしています!
【10月28日 追記】
常盤木学園高校の皆さんによる、動画メッセージが公開されました!
今年で25回目となる「青葉区民まつり」、開催まで1ヶ月に迫りました。
このブログでは、当日の詳細のほか、お祭りの準備の様子、ステージやパレードの出演者、展示や飲食など各ブースの出展者の方々を紹介していきます。
青葉区民、仙台市民の皆さまが楽しめるお祭りを作り上げていきますので、応援よろしくお願いします!
さて、昨日10月1日に、常盤木学園高校に打ち合わせに行きました。
今年も、市民広場ステージの司会を担当していただくことになりました!

「青葉区民まつりでは、私たちが司会をします。皆さん見にきてね〜!」
さらに、2年連続で「フラガールズ甲子園」最優秀賞を受賞した、常盤木学園高校のフラガールズの皆さんも、市民広場ステージに登場します。

「私たちは常盤木学園高校のフラガールズです♪
『フラガールズ甲子園』では、2年連続最優秀賞を受賞しました。11月3日(日)青葉区民まつりでも踊りますので、見に来てください。」
若い皆さんとともに作っていく青葉区民まつり、皆さまのご来場をお待ちしています!
【10月28日 追記】
常盤木学園高校の皆さんによる、動画メッセージが公開されました!
ステージ出演団体の紹介【第28回青葉区民まつり】
すずめ踊り 出演団体の紹介【第28回青葉区民まつり】
今年で25周年!「エトワールバレエ館」
楽しいフラを!「Hula Halau O Ke Hau Ho’opulu」
中東の民族舞踊「ルーモ ベリーダンスチーム」
笑顔をお届け!「フラスタジオ ミノアカ 仙台二日町」
すずめ踊り 出演団体の紹介【第28回青葉区民まつり】
今年で25周年!「エトワールバレエ館」
楽しいフラを!「Hula Halau O Ke Hau Ho’opulu」
中東の民族舞踊「ルーモ ベリーダンスチーム」
笑顔をお届け!「フラスタジオ ミノアカ 仙台二日町」