2013年10月08日
上杉山通小学校・吹奏楽部の皆さんです
本日紹介するのは、上杉山通小学校の皆さんです。
6月25日で、開校140年を迎えた仙台市立上杉山通小学校。地域とともに歩む小学校を目指して、様々な地域活動を行っています。
(青葉区のまちづくり協議会で、地域清掃活動が表彰されています。)

「響け 心のハーモニー
皆さん、見に来てください。」
今年も吹奏楽部が、パレードと市民広場で演奏します。
小学生にとっては、一年のうち一番体力を使う日だそうです。
6月25日で、開校140年を迎えた仙台市立上杉山通小学校。地域とともに歩む小学校を目指して、様々な地域活動を行っています。
(青葉区のまちづくり協議会で、地域清掃活動が表彰されています。)

「響け 心のハーモニー
皆さん、見に来てください。」
今年も吹奏楽部が、パレードと市民広場で演奏します。
小学生にとっては、一年のうち一番体力を使う日だそうです。
ステージ出演団体の紹介【第28回青葉区民まつり】
すずめ踊り 出演団体の紹介【第28回青葉区民まつり】
今年で25周年!「エトワールバレエ館」
楽しいフラを!「Hula Halau O Ke Hau Ho’opulu」
中東の民族舞踊「ルーモ ベリーダンスチーム」
笑顔をお届け!「フラスタジオ ミノアカ 仙台二日町」
すずめ踊り 出演団体の紹介【第28回青葉区民まつり】
今年で25周年!「エトワールバレエ館」
楽しいフラを!「Hula Halau O Ke Hau Ho’opulu」
中東の民族舞踊「ルーモ ベリーダンスチーム」
笑顔をお届け!「フラスタジオ ミノアカ 仙台二日町」