2014年09月30日

今年のキャッチフレーズは「秋を丸かじり!青葉区民まつり!!」~若い力 熟練の技 魅せる晴れ舞台~

あおばくん
こんにちワッショイ!
今年も楽しい企画が盛りだくさんの青葉区民まつり。
今回は、ちょっと早めにその企画の一部を伝えちゃうね。

企画一覧
まずは、3つのステージ。青葉区の魅力を伝えるグループが多く出演するよ。市民広場と野外音楽堂と噴水前にあって、ステージごとに、踊りがメインだったり、音楽中心だったりするんだ。今年はなんと、地元のアイドル「アイリス」「POEM」も出演するんだって!
さらに今年は、国際交流にも力を入れていて、モンゴルの伝統的な家屋「ゲル」が会場のどこかに出現するよ!? 世界の料理や民族衣装、民族音楽も楽しめるので、世界旅行した気分になれるかもね。
そうそう、子どもや家族連れの皆さんが楽しめるブースもあるよ。勾当台公園のキッズスマイルゾーンを中心に、大道芸や宝さがしゲーム、消防放水体験。見るだけじゃなく、体験もできちゃうぞ。他にも中学生による「夢のまつり」絵画展示をはじめ、若い力が「青葉区民まつり」のあちこちで感じられるよ。
もちろん、大人が楽しめるブースも充実。街ゼミや来年3月に仙台で開催される国連防災世界会議ブースや、来年開通予定の地下鉄東西線のブース。あ、仙台の昔を伝える紙芝居ブースで昔の仙台を懐かしんでもらいたいな。

(上のチラシは、クリックすると大きい画像を見ることができるよ)

まだまだ魅力的なブースがたくさんある今年の青葉区民まつり!
このブログでは、10月から参加団体を紹介していくよ。これからもチェックを忘れないでね。


同じカテゴリー(開催情報)の記事画像
第29回青葉区民まつりを開催します!
第27回青葉区民まつり、準備中!!
おまつりを企画する、プロジェクトチームを紹介!
今年も「青葉区民まつり」の季節がやってきました!
いよいよ来週開催! 昨年の様子を映像で振り返るよ
今年も楽しみだね!スタンプラリー抽選会!!
同じカテゴリー(開催情報)の記事
 2023年以降の「青葉区民まつり」の情報について (2023-07-19 10:32)
 第29回青葉区民まつり (2017-11-03 12:46)
 第29回青葉区民まつりを開催します! (2017-09-06 14:53)
 今年の出演者・出店者募集開始! (2017-07-06 15:04)
 【平成28年度】出店・ステージ発表およびパレード参加者募集のご案内 (2016-08-03 17:33)
 第27回青葉区民まつり、準備中!! (2015-11-03 09:13)

Posted by あおば君 at 13:09│Comments(0)開催情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
アクセスカウンタ
削除
今年のキャッチフレーズは「秋を丸かじり!青葉区民まつり!!」~若い力 熟練の技 魅せる晴れ舞台~
    コメント(0)