スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年10月22日

郷土の民謡をご一緒に!!「民謡節子会&津軽三味線数又会」

今日は、なんと第1回から26年間連続で青葉区民まつりに参加されている「民謡節子会&津軽三味線数又会」さんを紹介いたします。
国分町の民謡居酒屋さんから三味線の音と朗々とした民謡の歌声が聞こえてきます。「民謡節子会&津軽三味線数又会」の皆さんの練習はいつも和やか。地元仙台を始め全国に活動範囲を広げ、震災後は復興支援御礼公演を各地で行っているそうです。

民謡節子会&津軽三味線数又会
「さんさ時雨市民大合唱」では私達が伴奏します。ご一緒に歌いましょう!

今年も中央通コースのパレード参加と、市民広場ステージでは、津軽三味線の迫力ある合奏と「大漁歌い込み」「さんさ時雨」など皆さんに親しまれている郷土の民謡を披露いたします。皆さんも一緒に楽しんでくださいね。

「民謡節子会&津軽三味線数又会」の皆さんからは動画でもメッセージを頂きました。こちらもご覧ください。
  

Posted by あおば君 at 23:53Comments(0)ステージ出演者紹介
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
アクセスカウンタ